コラム
COLUMNコラム一覧
下のボタンをクリックすると各カテゴリーごとの記事をご覧いただけます。
-
目標達成癖をつける【ゆめ。そろばん】
こんにちは、宇都宮の子供たちのゆめ(夢)を形にするゆめキララキッズスクール 【進歩する喜びを子供たちに】 ゆめ。そろばん教室です。 いつかやろうと思っているけれど、なかなか手が付けられない事はありませんか?反対に、目標・・・
-
時間の使い方を見直そう!【ゆめ。そろばん】
こんにちは、宇都宮の子供たちのゆめ(夢)を形にするゆめキララキッズスクール 【進歩する喜びを子供たちに】 ゆめ。そろばん教室です。 新型コロナウイルスの影響もあり、おうち時間が増え、お子さんの時間の使い方が心配なご家庭・・・
-
出来る子と出来ない子の違い【ゆめ。そろばん】
こんにちは、宇都宮の子供たちのゆめ(夢)を形にするゆめキララキッズスクール 【進歩する喜びを子供たちに】 ゆめ。そろばん教室です。 以前の教え子で、特徴的なお子さんが2人いました。 ひとりは、・・・
-
子どもの自律神経が乱れると・・・【ゆめ。そろばん】
こんにちは、宇都宮の子供たちのゆめ(夢)を形にするゆめキララキッズスクール 【進歩する喜びを子供たちに】 ゆめ。そろばん教室です。 「行動が乱暴になった」「イライラして妹のおもちゃを取った」「夜眠れ・・・
-
子どもを一流にするしつけ【ゆめ。そろばん】
こんにちは、宇都宮の子供たちのゆめ(夢)を形にするゆめキララキッズスクール 【進歩する喜びを子供たちに】 ゆめ。そろばん教室です。 社会で活躍する一流、エリート、人気者と呼ばれるような人たちの共通点・・・
-
結果を褒めずに、過程を褒める【ゆめ。そろばん】
こんにちは、宇都宮の子供たちのゆめ(夢)を形にするゆめキララキッズスクール 【進歩する喜びを子供たちに】 ゆめ。そろばん教室です。 家庭学習の習慣をつける事はとても大切なことだとはわかっていても、親・・・
-
キャッシュレス時代の数思考力【ゆめ。そろばん】
こんにちは、宇都宮の子供たちのゆめ(夢)を形にする ゆめキララキッズスクール ゆめ。そろばん教室です。 私たちが子どもの頃は、お月謝袋に現金を入れて習い事の先生にお渡していました。子ども心に「月謝が高いな」と思ったり、だか・・・
-
【ゆめ。そろばん】どうしたら子供の意欲を引き出せるの?
こんにちは、宇都宮の子供たちのゆめ(夢)を形にする ゆめキララキッズスクール ゆめ。そろばん教室です。 長い休みの影響で、お子様の学習意欲の低下が心配ですね。どうしたら意欲を引き出せるのでしょう? 「“どんな人だって・・・
-
【ゆめ。そろばん】子供の変化と親の変化
「おぎゃぁ」と生まれた赤ちゃんは、1年程度で歩けるようになり、3歳にもなると言葉もかなり達者になります。その成長の変化は、まるでカエルや蝶のような変態動物に匹敵するぐらいの違いがあります。カエルのお母さんは「私の可愛いおたまじゃく・・・
-
【ゆめ。そろばん】良い習慣を身に付けよう!
こんにちは。全国的な新型肺炎ウイルスの影響で、学校がお休みとなり、ゆめ。そろばん教室もただいま休校中となっています。本当に残念・・・。 外出もままならない現状ですが、ゆめ。そろばん教室では、上戸祭校・江曽島校・雀宮校、各教室・・・