中学生までの一貫化総合スクール
「挑戦する」ことは、何も大人になってからの事ではありません。
むしろ、幼少期から、小さな目標でもいいのです。自ら励み、それを成し遂げる経験を積むことが、やがて成長し、少年期には受験の突破、青年期においては就職、会社での活躍と繋がっていくのです。
幼児期から「数」と慣れ親しむことで、小学校、中学校と進級するに伴ってありがちな「数字アレルギー」を防ぎ、算数好き、数学好きへ導きます。
幼児期から「ホンモノ」の英語に慣れ親しむことで、日本人特有の英会話の発音の癖がつかないようにします。
どんなに英語・英会話を得意とする人でも、この「クセ」はいかんともしがたい難題なのです。
将来、高校受験、大学受験を経験する際に必ずと言ってもよいほど直面する「英語苦手」「数学苦手」の意識。これによりどれだけ苦労するかは、保護者の皆様も体験済みのことと思います。
この苦手を早期教育により知らず知らずのうちに「得意化」させるのです。
脳の処理スピードがあがり、創造力・集中力など脳全体の力が高まり、お子様の眠っている才能を引き出していきます。
計算、読書、文字書きのスピードアップをすることで、他の問題に取り組む時間が増え、受験時にアドバンテージとなります。
現代社会は目まぐるしいスピードで変化し、そのスピードに対応できる人材が求められています。
早期教育によりスピード処理能力を高め、未来の日本を支える人材を育てます。
ゆめキララキッズスクールでは、「楽しい」を、
「らくちん」や「遊び」の楽しさではなく、
「努力したことが報われる」、「成長を実感できる」、
そんなときに心からわき上がる楽しさこそが大切だと考えます。
嫌々やっていると、集中して取り組むことができず、上達も遅くなります。
好きなことや楽しいことは夢中になれるので、上達も速くなります。
楽しく取り組むことができなければ、続けることができないため結局やめてしまうことになります。
楽しいと感じられ、成長を実感できれば、もっと続けたい、もっと上達したいと前向きに取り組むことが出来ます。
人間は楽しいことに取り組んでいる間は、脳が活性化します。
脳の力を活性化させ、その子の才能を引き出していくためにも楽しいと感じることが大切なのです。
成長がわかる検定試験・テストがあるから楽しい
努力した後、頑張ったこと、成長したことを“ほめられる”から楽しい
保護者の方さえも知らない、新しい技術・スキルが学べて自信を持てるから楽しい!
ゲーム感覚で楽しめるカリキュラム教材なので楽しい!
友達がいっぱいできて一緒に成長を喜べるから楽しい!
一人ひとりの個性にあわせた進度・ペースで学べるから、無理なく学べて楽しい!
(将来の勉強に役立つ講座も多いため塾費用の削減にも!)
「よみ・かき・そろばん」といった日本伝統の子ども教育の良さを取り入れた21世紀型の最新の講座を導入。
21世紀の日本の未来を創る「元気な子ども達」をつくります。
ネットでの自習システムもバッチリです!
そろばんは計算力を、英会話は英語力を。
ゆめキララキッズスクールは将来の勉強に役立つ様々な「基礎体力」を身につけることができます。
学校の授業についていけない・・・なんてことも減るはずです。
「そろばん」が21世紀型に進化した、エアそろばんや学習効果性を最大化した外国人講師による英会話レッスンとバイリンガル講師による文法レッスンなど。
保護者の方さえ知らない技術を学べるため、家庭で子どもが先生として保護者に学んだ内容を教える、そんなシチュエーションも生まれます。
嫌がりながらの習い事では子どもの可能性は開花しません。
ゆめキララキッズスクールでは子どもが喜んで、楽しんで学べるエデュテインメント発想の教材を取り揃えて、「楽しみながら学ぶ」ことで上達を早めます。
子どもの「感謝の心」「日本の四季や行事の大切さを知る情感」を育てるため、季節に合わせたイベントを徹底的に重視します!
ひとつの拠点で複数の習い事が可能であるため、通学もカンタン・安心、また複数受講での割り引きも受けられます。 自習室や復習講座の組み合わせで託児所としてご利用いただくことも可能です。
保護者の方のための育児情報誌の発行や、子育て図書館、育児セミナーなど、保護者の方に対して子育てに役立つ情報を提供させていただきます。
「楽しい」スクールとはいっても、子ども達が健やかな成長をするためのしつけ・マナー教育は徹底して行います。 子どもの能力開発のための正しい徳育も重要だとゆめキララキッズスクールは考えます。