ゆめキララキッズスクール
コラム
-
プログラミング自由制作のお手伝い【プロボ】
こんにちは、プログラミングスクールPROBO(プロボ)講師の青柳です。 今日の話はコードオブジーニアス(中学生高校生クラス)で、自由制作のお手伝いをした話です。 コードオブ・・・
-
小山工業高等専門学校の魅力とは? 偏差値や進路を徹底解説!【プロボ】
こんにちは、プログラミングスクールPROBO(プロボ)講師の青柳です。 プロボの生徒は志望校として「小山工業高等専門学校(小山高専)」を目指す、あるいは入学し通っているという生徒が多いです。 ・・・
-
プログラミングミニ講座:オーバーフロー【プロボ】
こんにちは、プログラミングスクールPROBO(プロボ)講師の青柳です。 プログラミングでのレッスンでは、時折テキストにない技術やテクニックの紹介を行う事があります。 今回ご用意したものもレッス・・・
-
Scratchイベントを開催しました【プロボ】
こんにちは、プログラミングスクールPROBO(プロボ)講師の青柳です。 お盆休みに、ゆめキララ。生向けにScratchゲーム制作イベントを行いました。 集まってくれたのはScratch・・・
-
ゲームの中で、ちょっとした気付き【プロボ】
こんにちは、プログラミングスクールPROBO(プロボ)講師の青柳です。 先生も休みの日にゲームをしますが、ゲームの中で「サビだらけの鉄柵」を見かけた時、ふとレッスンで生徒から受けた質問を思い出し・・・
-
いろいろな生成AI【プロボ】
こんにちは、プログラミングスクールPROBO(プロボ)講師の青柳です。 本日は、生成AIについてのお話です。 生成AIって何? AIやディープラーニングを含めてあれこれ話をす・・・
-
作品は見た目の工夫も大切【プロボ】
こんにちは、プログラミングスクールPROBO(プロボ)講師の青柳です。 本日は、中高生クラスの3D制作課題から「作品の見た目」についての話です。 まずは、以下の画像をご覧く・・・
-
プログラミングコンテスト入賞!【プロボ】
こんにちは、プログラミングスクールPROBO(プロボ)講師の青柳です。 本日は、プロボの生徒の成果のご報告です。 https://www.algori.ntt-east.co.jp/ N・・・
-
子供視点での「勉強の重要性」の実感【プロボ】
こんにちは、プログラミングスクールPROBO(プロボ)講師の青柳です。 本日は、「なぜ勉強は大切なのか」というお話をさせて頂きます。 勉強が大切という実感 前提として、勉強の重要性に疑問を抱く大・・・
-
大学共通テストに追加される「情報Ⅰ」について【プロボ】
こんにちは、プログラミングスクールPROBO(プロボ)講師の青柳です。 本日は、大学共通テストの新科目「情報Ⅰ」についてのお話です。 情報Ⅰ 「情報Ⅰ」は2025年よりス・・・